Lotus bird yoga

~ ヨガインストラクター寿香(Hisaka) どこまでも寿ぐ日々へ ~

【 三角形をつみあげる 】




今日の二子玉川でのレッスン、


いつも以上に繊細で、マニアックな(笑)レッスンになりました。


お付き合いいただきありがとうございます。





備忘録として、


今日のレッスンのキーワード、


イメージ図を作ってみました。


参加された方の、感覚の理解に使って頂ければと思います。
































(↑これはネットから拝借しました)




いつもお話ししていますが、

重たい頭を支えている首、頸椎の付け根を、

どこで支えていくか・・・



年の、身体の無意識の動かし方で、

その人が一番省エネで動けるよう、

その人が一番使える筋肉で支えるよう、

編み出してきた動かし方が、『本当に心地よいのか』、

まずはそこを味わっていく感覚。


首が自由に動くかどうかを、ひとつの指針にしていきます。


ダウンドックのときに、首が振れるかどうか。

なんなら歌とか歌えるかどうか。



その前提をもって、

今日は『三角形を積み上げる』感覚。





















(チャクラカラーで作ってみましたよ、ふふふ。)




腰椎4番5番を頂点にした三角形、


骨盤ブランコ、頸椎のしなやかさと喉のバンダ、

針の穴に糸を通す様なレーザー、





座ってみて、立ってみて、


その一筋を感じたら、


動きの中で保ってみる。

拮抗する作用の中で無重力になる場所。


その一筋(赤いライン)を保ちながら、

今度はもっと自分の中の重さと水分を使って動いていく・・

のは、また今度やりましょう♡



頸椎と、腰椎4番5番を感じていく。

そこは自然と、『丹田』と呼ばれる場所に繋がる作業です。



直立でその感覚を味わえたら、

動きの中で、それを保っていく。

ダウンドックからプランクチャトランガ、アップドック・・


慣れ親しんだ動きの中に、

その繊細な感覚を組み込んでいけるかどうか。







例えば腕をあげていくことの難しさと面白さ。







慣れ親しんだ動きの中で、




感度を精度をあげていく作業です。






アドレナリンだけ出したい!っていう方には、

つまらないかもしれませんけども・・ふふふ。





「一切は、陰陽の和するところの境を成就と知るべし」

観阿弥の言葉、まさにこれ此処、身体で味わいたいですね。


作為の無作為、の境地に、至りたいです。



今回も、マニアックなレッスンにお付き合い下さり感謝♡