Lotus bird yoga

~ ヨガインストラクター寿香(Hisaka) どこまでも寿ぐ日々へ ~

お抹茶、点前、心に火を灯す。




しばらく、朝にお抹茶を点てていただくの時間がご無沙汰でしたが、


昨日、テレビで敬愛する坂東玉三郎さんが、


毎朝カジュアルな作法でお抹茶を点てて飲まれている様子を拝見。




あぁ、そうだった、お抹茶、と思い。

昨日から、一杯のお白湯の後に、お抹茶を。



茶道部だったので、

あぁそうだった、茶筅は濡らして・・など思い出しながら。




お湯を別の器に高いところから音を静かに奏でながら注ぎ、

まだ温度が尖っているならばお水を指し。



ぬるめのお湯を注ぎ、点てる。



茶道とは、何と瞑想なのだろうと思います。



所作は、どこまでも機能を高め、削ぎ落とし。

そこに生命そのものを味わい尽くすような美を見出し。



これをヨガと言わずして何と言う・・


と思いながら、


甘く点ったお抹茶を頂きます。







少し甘味が人工的で強いですが、

朝の血糖値を上げるのにチョコを2かけ。





なぜ、お茶を【点てる】【点前】と記すのでしょう。


【手前】という言葉も用いられますが、



【点】



諸説あるようですが、【点ずる】の言葉の中に、


< 火を灯す >という意味もあります。



禅の思想も加わり、


< 心に火を灯す >


という解釈は、とても心に響きます。









【 点 】とはなにか。



自分の軸を支える、わずかな一点。


水が岩をうがつ、わずかな一点。


【 点 】を探ることは、


その先にある無限に繋がることだなぁ、


などと思いながら、お茶を飲みました。



すっくりと立った茶筅のバランス、


その穂の開き、


ちゃんと「立って」るなぁ・・としみじみ。




心に火を灯す、ということの、

なんと深淵でありがたいことよ。



お茶の一杯。


されど一杯。



自分の身体に向き合うことの世界が、


点前に秘められているなぁと感じます。




呼吸すること。


身体を前に屈していく動作。


身体が慣れている動きの中から、


慣れを外して、


深淵な一瞬一瞬の違いを味わうとき。




それは心と身体に甘露をしたたらせる、ヨガとなります。




お茶の一杯から、色んなことを思ってしまいます。



心と身体を繋ぐ、瑜伽の師は、


色んなところにいらっしゃるなぁと、改めて感じます。




毎朝の、お茶の中に、コーヒーの中に、


心に火を灯す瞬間を、


どうぞ見出してみてください。




感謝をこめて。